アンテロープ
Meadology 桃とタイムとシナモンのミード
Meadology 桃とタイムとシナモンのミード
受取状況を読み込めませんでした
商品名:Meadology 桃とタイムとシナモンのミード 生産者:アンテロープ 生産地:滋賀県 スタイル:Speciality 原材料:蜂蜜(ミャンマー産)、桃(新潟産)、タイム(イブキジャコウソウ、ジャスミンタイム(滋賀産)、シナモン アルコール度数:8% 保管方法:冷暗所 |
新潟 阿部農園さんの桃を使用。タイムのハーバルでスパイシーな香りが、甘みをつけてシナモンで支えてあげて、シュワッとさせてます。
---------------
阿部農園さんの桃と2種類のフレッシュなタイムを使って晩夏を彩るミードができました。
桃は早摘みのものから最後のものまで使い、それらの香りを伸ばすハーブの組み合わせはNOMURA SHOTENのソランさんに組み立ててもらいました。ミクソロジーが流行する世の中でミードでも刺激的かつ科学的な美味しさを目指した作品です。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
(生産者資料より)
------------------------
▼ANTELOPE / アンテロープ(商品一覧)
おいしいお酒と雰囲気を醸す集団。
ANTELOPEの和訳は、カモシカ。
お酒をつくること、いい雰囲気を出すことを「醸す」と表現することから、ずっとおいしいお酒や、いい雰囲気を醸す集団「醸し家」でありたい。そんな思いから、「カモシカ = ANTELOPE」と命名しました。少しでもおいしいお酒を、皆さんのお酒時間の雰囲気をよくできるよう、今日も滋賀県でミードづくりに励みます。
クラフトビールに夢中になっていた僕たちは、2019年に渋谷のビアフェスに参加。偶然出会ったアメリカのミードに、今まで感じたことのない強烈なインパクトを受け、ミードづくりの研究を始める。ミードをつくっているところに話を聞こうとしたところ、国内はおろか世界でも醸造所が少なすぎる現状を知る。
こんなに面白いお酒が広がらないのは、もったいないと思い、日本で初めてのミード専業の醸造所を立ち上げることを決意しました。
知らないことを知るのは楽しい。新しいお酒を味わうのは楽しい。
僕たちのミード探究はまだ始まったばかり。この熱狂を滋賀から世界に広げていくのが僕らの使命です。
(生産者資料より)
Share
