アンテロープ
Jumeaux(ジュモー) '25 カリンとル・レクチェのミード
Jumeaux(ジュモー) '25 カリンとル・レクチェのミード
受取状況を読み込めませんでした
商品名:Jumeaux(ジュモー) '25 カリンとル・レクチェのミード 生産者:アンテロープ 生産地:滋賀県 スタイル:Melomel - Fruited Mead - 原材料:蜂蜜(ミャンマー産)、ル・レクチェ(新潟産)、カリン(新潟産) 甘さ(1-10):3 (Semi Dry) 炭酸:あり アルコール度数:8% 保管方法:冷暗所 |
新潟市で果樹園を営む阿部農園さんのカリンとル・レクチェを使って今年もこのミードを仕込みました。
去年よりも酸をしっかりつけていて、果実の量も増やしました。花のような柔らかい香りは優しい阿部さんの人柄がそのまま出ているようです。ラベルの花はお祝いの証。来年は三つ子になるかしら。
▼香り/味わい
香りは発酵によるニュアンスが強く、奥に柔らかいカリンの香りが佇みます。
口に含む乳酸のアタックがあり、じわじわとル・レクチェ、カリンの奥ゆかしい香りが鼻を抜けていきます。ほっと一息ついて、食事を食べたくなる子です
飲み頃温度:冷やして(4-8℃)
▼おすすめペアリング
カプレーゼやフルーツ。日本海側の旨味がつよい料理とも◎
▼蜂蜜について
ヒマワリの単花蜜を使用。
ナッツのようなフレーバーはマンゴーのような甘いニュアンスを彷彿とさせる仕上がりになり、苦みも滑らか。
▼ラベルについて
双子のような2つの果物。黄色が映えるようにシンプルに線画に。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
(生産者資料より)
------------------------
▼ANTELOPE / アンテロープ(商品一覧)
おいしいお酒と雰囲気を醸す集団。
ANTELOPEの和訳は、カモシカ。
お酒をつくること、いい雰囲気を出すことを「醸す」と表現することから、ずっとおいしいお酒や、いい雰囲気を醸す集団「醸し家」でありたい。そんな思いから、「カモシカ = ANTELOPE」と命名しました。少しでもおいしいお酒を、皆さんのお酒時間の雰囲気をよくできるよう、今日も滋賀県でミードづくりに励みます。
クラフトビールに夢中になっていた僕たちは、2019年に渋谷のビアフェスに参加。偶然出会ったアメリカのミードに、今まで感じたことのない強烈なインパクトを受け、ミードづくりの研究を始める。ミードをつくっているところに話を聞こうとしたところ、国内はおろか世界でも醸造所が少なすぎる現状を知る。
こんなに面白いお酒が広がらないのは、もったいないと思い、日本で初めてのミード専業の醸造所を立ち上げることを決意しました。
知らないことを知るのは楽しい。新しいお酒を味わうのは楽しい。
僕たちのミード探究はまだ始まったばかり。この熱狂を滋賀から世界に広げていくのが僕らの使命です。
(生産者資料より抜粋)
Share
