ファットリア・アルフィオーレ
ブッチ 2022
ブッチ 2022
受取状況を読み込めませんでした
商品名:ブッチ 2022 / Bucci 2022 生産者:ファットリア・アルフィオーレ 生産地:宮城県 タイプ:赤 品種:マスカットベーリーA主体 アルコール度数:10% |
ファットリア・アルフィオーレのNECOシリーズです。
品があり、しなやかな赤。
黒スグリやクローブの香り。優しく二週間程ゆったりと楽しめます!
2021 年からお付き合いさせていただいている、上山南部ワインぶどう部会の設立者のお一人であり、元会長の鈴木 昌人さんのベイリーA で仕込んだブッチ。
物腰が柔らかなお人柄ですが、畑で葡萄を見つめる真剣な眼差しと、静かに熱く語ってくださる姿は、私たちも鈴木さんの期待に応えたいと胸が熱くなります。
上山南部ワインぶどう組合のみなさんは、とても意識が高く、素晴らしい仕立てをしていらっしゃいますが、その中でも一際鈴木さんのベイリーAの一文字短梢仕立てはお見事です。
2021 年のブッチを飲んで頂いた方は、もはや説明の必要がないくらいの素晴らしいベイリーAでしたが、2 年目となった2022年は、上山地域での遅霜や雹の影響、熟期の日照不足もあって、2021年のような完熟までは持って行けませんでした。
しかしながら、果実味溢れる凝縮感とはいかなくても、早い段階から飲み頃を迎えることができる、エレガントで、伸びやかな酸、穏やかなタンニンを備えた、とてもバランスの良い仕上がりになっております。
2か月間以上の醸し後にプレスし、ステンレスタンクで6か月間寝かせた後、バリックで3か月 寝かせています。
・味わい 黒すぐり/バニラ/クローブ/ブラックペッパー
・シーン 家族や仲間で自宅のお料理と合わせてのんびりと/お気に入りのレストラン
・温度帯 15-20°C
・グラス ブルゴーニュ型の中くらいのワイングラス
・お料理 日本の家庭料理(肉じゃがや揚げ出し豆腐など)/牛のロースト/ブリーチーズなど
・飲み頃 今~2028 年
・飲みきり 抜栓から二週間程度
※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。
(生産者資料より)
------------------------
▼ファットリア・アルフィオーレ(生産者ワイン一覧)
Share
