BARREL AGED GIN -RIPPLE-
BARREL AGED GIN -RIPPLE-
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
商品名:BARREL AGED GIN -RIPPLE- 生産者:YAMATOUMI farm&distill 生産地:日本/長野 アルコール度数:42% distill date : Dec ,30th ,2024. batch No. : 1 lot : 105 bottles base spirits: 麦焼酎 喜久水酒造(長野)、かす取り焼酎 鈴木酒造店(山形) botanical : ホーリーバジル、洋梨、苺、その他、全22種 |
長谷川屋 限定発売!
※ご注文の際はお電話・LINE・メール等にて承ります。
新潟のワイナリー、ドメーヌショオさんの赤ワインが入っていたクォーターカスクで12ヶ月寝かせたスペシャルなボトル。
同じく新潟の敬愛する酒屋、新潟 長谷川屋さんの一周年をお祝いしてボトリングさせていただきました。
フレンチオーク由来のバニラ香に加え、赤ワイン、洋梨、苺のフルーティーなニュアンス。普段より若干控えめですが自社農園のハーバルなアタックも健在です。
何よりも、樽熟成による旨みの長い余韻が全体のバランスをとりながら液体としての質を底上げしてくれています。
アルコール度数は42%と普段のYAMATOUMIに比べると高くなっています。
他社のスピリッツとしては普通なのかな。。
おすすめの飲み方は圧倒的に常温のストレート!
ふくよかな香りと味わいのレイヤーをぜひ堪能してみてください。
ラベルにはジンと書いてあります。
これがジンなのかどうか僕は判断しかねますが、大人の事情によりこれはジンなのです笑。
ドメーヌショオの小林さんは「水の綾」というワインのファーストビンテージを10年間も入れておいた樽を初対面の僕に突然託してくれました。
感謝とリスペクトを込めて、水の綾=波紋を意味するRIPPLEをタイトルに付けさせていただきました。
収穫、蒸留、瓶詰め、ラベル貼り。
全て手作業でコツコツとやっております。
多少のズレ、ブレ、歪みは手作りの温かさと捉えてご容赦ください。
RIPPLE。野尻湖を望む畑からの恵みと、お隣の新潟から届いた美しい波紋を皆様の楽しい時間のお供にしてくれたら幸いです。
(生産者資料より)
お問い合わせ
TEL:0256-72-2858
FAX:0256-73-3868
MAIL:info@niigata-hasegawaya.com
LINE:公式アカウントのリンク