ヴァンクゥール ヴァンキュ ブラン 2023
ヴァンクゥール ヴァンキュ ブラン 2023
商品名:ヴァンクゥール ヴァンキュ ブラン 2023 生産者:ピエール=オリヴィエ・ボノム 生産地:フランス / ロワール タイプ:白 品種:ムニュピノ70%、シュナンブラン30% アルコール度数:12% |
樹齢:46年平均
土壌:粘土質・石灰質・シレックス
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母で3ヶ月
熟成:ステンレスタンク70%、ホーロータンク30%で6ヶ月
マリアージュ(生産者):白身魚のカルパッチョ、アサリの白ワイン蒸し
▼テイスティングコメント
色合いは透明感のある青みがかったレモン色。ミカン、パイナップルのコンポート、黒豆の香り。ワインはピュアかつフレッシュで、透明感のあるフルーティーなエキスにじわっと染み入る酸、滋味深いミネラルが溶け込む!
▼備考
収穫日は9月17日。収量は40 hL/haとショウジョウバエのスズキの猛威が遭ったが、被害を最小限に食い止めることができた!残糖は1.8 g/L。買いブドウはビオ栽培者ローレンス・ディノショーとブリュノ・レディス、加えてボノームのラ・テニエールのシュナンが入っている!
SO2はアッサンブラージュ後のスーティラージュ時に30 mg/L添加。再発酵防止のため目の細かいフィルターを掛けている。
------------------------
▼ピエール=オリヴィエ・ボノーム(生産者ワイン一覧)
ボノームは2004年、弱冠18歳の時にル・クロ・デュ・テュエ=ブッフの収穫に参加し、そこでティエリ・ピュズラに才能を見いだされ、以降ティエリから共同経営者を前提にスカウトされる。
血気盛んなティエリ、迫力ある体格で穏やかで冷静な性格のボノーム。厚い信頼関係を結ばれた彼らは抜群の相性でした。
2006年~2008年までアンボワーズのワイン学校に通いながらティエリのネゴスで経験を積む。そして2009年、ティエリと共同でネゴシアン「ピュズラ=ボノーム」を立ち上げる。2014年末、ティエリは自身のドメーヌ業に専念するため、ネゴシアン事業から離れ、ピエール=オリヴィエ・ボノームが100%経営を引き継ぎ、現在に至る。
ティエリが本気で男惚れした逸材、待ち望んだ後継者…それがボノーム。次世代のトゥーレーヌを担うヴィニョロンとし て、またヴァン・ナチュールを牽引する担い手として活躍しています。
(インポーター資料より一部抜粋)