パルティーダ・クレウス
ビネッロ ブランコ 2022
ビネッロ ブランコ 2022
受取状況を読み込めませんでした
商品名:ビネッロ ブランコ 2022 生産者:パルティーダ・クレウス 生産地:スペイン / カタルーニャ タイプ:白 品種:ガルナッチャ・ブランカ、マカベオ、モスカテル、ヴィニャテール、パンセ、チャレロ、パレリャーダ アルコール度数:10.5% |
トロピカルな果実味に、清涼感あるシークワーサーのシャープな酸味とほろ苦さ。
スイスイ喉を通る軽快な口当たり。
------------------------
▼パルティーダ・クレウス(生産者ワイン一覧)
スペイン北部カタルーニャ地方の沿岸部、タラゴーナから東北に30km。内陸に入ったボナストレ村に拠点を置くオーナーのマッシモ氏は、イタリアのピエモンテ出身。代々ワイン造りを行っている家系で育った。
パートナーのアントネッラさん曰く、「マッシモの血はワインで出来ている!!」と言わせるほどのワイン人。この地を選んだきっかけは、20年前に建築の仕事でバルセロナに来て以来、カタルーニャのなかでも特に「タラゴーナ」の土地に惹かれたから。2000年に2haの畑を購入しワイン造りを始めた。
皆さんのスペインワインの印象は太陽を感じる濃くてタップリとした味わいだろうか?リオハ、リベラ・デル・ドゥエロ、プリオラートに代表されるように口に含むと爆発的に濃厚な果実が広がり、樽熟すると樽香と共にマッタリ濃厚な果実を感じるというのが一般的なイメージ。
マッシモ氏が自然に忠実に造るワインは、この世界とは遠くかけ離れた別次元のワイン!
畑はもちろん不耕作。ぶどうは一見どこにも見当たらないほど多種多様な植物の中に埋もれている。やっと見つけたぶどうの木の枝は天高く枝が伸び切り、今までに見たことがない畑。「この畑には雑草など存在しない。森にある植物は全て何らかの役割をして互いに良い影響を与えているんだ」自然がくれた環境でスモイ、ガルー、ヴィニャテール、カルトゥシャ・ベルメイなど、この土地に元々あった地場品種だけを使った真のテロワールワインを造ることだけに全力を注いでいる。
(インポーター資料より抜粋)
Share
