商品情報にスキップ
1 1

ルーシーマルゴー

ピノ ブラン 2023

ピノ ブラン 2023

通常価格 ¥6,380 円
通常価格 セール価格 ¥6,380 円
セール 売り切れ
税込
容量
商品名:ピノ ブラン 2023
生産者:ルーシーマルゴー
生産地:オーストラリア
タイプ:白
品種:ピノブラン
アルコール度数:11%


Pinot Blanc100%。フルーツはAdelaide Hills【アデレードヒルズ】の南端、自身がケアを続けている樹齢30年以上のPinot GrisはHardorf【ハーンドルフ】近郊にあるTotness Vineyard【トットネス ヴィンヤード】から。除梗もマセラシオンもせずに全房プレス。フリーランジュースのみをセラミック エッグタンクに投入、発酵/熟成全て同一タンクにて行っています。エレバージュも同様で、ボトリングされる迄全く液体が移動する事がありません。Anton Klopper【アントン クロッパー】によれば、このワインはまるでAlto Adige【アルト アディジェ】で500年以上前に建てられた石造の城に嵌められた窓ガラスを伝う雨雫の様であるとの事。悲しい歴史と過去に包まれた土地に、純然で美しい光景を目の当たりにする様な気持ちにさせる不思議な液体なのだと言います。それは宗教的な背景も含めた歴史的な国境の変遷があった言葉では言い尽くせない雰囲気の最中でも、決して変わらぬ自然の摂理であったり現象だという事なのでしょう。
レモニーでハーバルでピュア。決してスターダムに上がる事が無いブドウ品種で、純然なフルーツの味わいを表現しています。

(インポーター資料より抜粋)

------------------------

ルーシーマルゴー(生産者ワイン一覧)

ルーシーマルゴーはアントン ファン クロッパーが愛娘ルーシーマルゴーの名前を冠して設立したワイナリーです。
元シェフにしてアデレード大学醸造科の主席レベルで卒業した天才。彼が生み出すワインは現在オーストラリア国内に留まらず世界中でセンセーションを巻き起こしています。
糖度計やその他の機械類で測定された数値には一切頼らない彼のワイン作りはシンプル。収穫期には毎日10kg近くブドウを食べるという程に果実の味わいからもたらされるインスピレーションこそが彼のワインのスタイルを決定するのです。
収穫されたブドウは全て野生酵母で発酵。温度コントロールも行わない為に出来上がるワインは毎年味わいが違います。加えて毎年収穫されるブドウの味わいによってブレンドやキュヴェを作り変える為に、同じスタイルのワインが殆ど作られません。補酸も補糖も行いません。清澄剤やエンザイムといった添加物も一切使用しません。醸造中はSO2も一切使用しませんが、ボトリングの際には0ppm~20ppmの極僅かな量だけSO2を使用します。
彼のスタイルはあくまで「あるがまま」。ワインを飲むと彼の奇人的外見とは裏腹に、ピュアで身体に染み入る様な優しさが印象的です。
(インポーター資料より抜粋)

詳細を表示する