アンテロープ
「kotokatoka '25 朝摘みのイチゴを使った甘酸っぱいミード」
500ml 3,200円(税込)
今年もまた作りました。
青木さんのイチゴ、愛情の詰まりすぎたイチゴを使った人気のミード「kotokatoka」。
奈良県でいちごを育てるアオキさん。愛情たっぷり、なんて陳腐な表現じゃ足りないくらいの壮大な愛が詰まったイチゴ。その日一番おいしいものだけを摘んでは、届け、摘んでは届け。そうして僕たちのところにたくさん届いた真っ赤な愛情を毎日手仕込みしました。
酸味があってこそのイチゴ、という青木さんの言葉を自分たちなりに解釈して甘酸っぱいミードにしあげました。
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
▼ラベルについて
ラベルはそのまんまのいちごを前に出したデザインです。今年はいちごを積んでいる様子を描写しました。
▼香り/味わい
イチゴの濃く、でもあくまで自然な香りに酵母由来の暖かいエステル香がミックスして品がありつつもイチゴらしさをしっかり感じます。
蜂蜜感を香りでも強く感じるのはフィニッシュにオレンジの蜂蜜を少し混ぜたため。酸味と甘味のバランスが肝、というイチゴらしさを表現してみました。
飲み頃温度:冷蔵(4-8°C)
▼おすすめペアリング
甘みと酸味のバランスが心地よく、これが一番いまっぽい乾杯酒のような雰囲気を持っています。
フルーツやケーキとのペアリングだけでなく、チーズや魚介系とのペアリングも十分楽しめます。ホタルイカなんていいんじゃないでしょうか。
▼蜂蜜について
創業当初からずっと使っている蜂蜜は、ミャンマー産の「百花蜜」。ヒマワリやゴマ、ライチ、ナツメなど、さまざまな植物から採取された蜂蜜です。
甘さだけでなく、苦みや渋みが感じられる濃厚な味わいが特徴。この渋みや苦みを持つ蜜が他にはなかなかなくて、ミードにしたときにしっかりと味を引き締めてくれます。
フィニッシュには少しだけ百花蜜ではなく、オレンジの単花蜜も加えています。
(生産者資料より)