今週の入荷情報をまとめて紹介!
中津川蒸留所
「NAKATSU GIN ライム 4rd フィンガーライム&バレンタインライム」
500ml 3,850円(税込)
長野県下伊那郡喬木村。信州の南に位置するこの村に、珍しい柑橘類を栽培する、ヤナギファームがあります。
この小さなハウスで丁寧に栽培されているのが、非常に珍しいライム。
一つはバレンタインライム。普通のライムと違って、皮が黄色くなります。
果肉はやや緑がかったきれいな果肉。
スイートライムの一種なので、刺激はそれほど強くありません。
そしてもう一つがフィンガーライム。人の指のような細長い形をしています。
皮の色は深い緑から熟すにつれて、紫のような赤っぽい色へと変化します。
輪切りにすると星の形にも見えますね。
特徴は果肉が粒々。果汁を絞るのではなく、粒々の果肉をひねり出して、料理にのせて食べる感じ。
味も特徴的。日本の山椒の葉のような、香りと風味があります。とてもライムとは思えません。
この2つのライムを使ってジンにしました。
バレンタインライムのさわやかな風味と甘みがメインとなり、フィンガーライムの和風な刺激がいいアクセントとなって、スパイシーな一面も現れます。
今回で4バッチめのライム。いろんなボタニカルの中でも、ジンとの相性は抜群に合っていると思います。
ソーダ割はもちろんですが、トニックウォーター割りでも、おいしくいただけます。
※「NAKATSU GIN」は主原料を多めに仕込んでいる為、品温が下がる季節には白く濁ることがあります。また、氷を入れたり、水やソーダで割るとかなり白く濁りますが品質には問題ありません。
(生産者資料より)