阿部酒造
THE SAZANAMI
通常価格
¥2,200 円
通常価格
セール価格
¥2,200 円
単価
あたり
税込
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
受取状況を読み込めませんでした
商品名:THE SAZANAMI 生産者:阿部酒造 生産地:新潟県 / 柏崎市 酒米:五百万石 特定名称:非公開 アルコール度数:14% 保存方法:要冷蔵 |
◆生産者資料
コンセプトは“今年は溶けるのか、溶けないのか”。
酒の原料である酒米はその年の気温や湿度、降雨量や天候などによって同じ品種でも全く違った仕上がりになります。酒造りにおいては人の手がたくさんの所で介入しますので、毎年どんな酒米が上がってきたとしても、製造する人間が手を加え同じ味わいを造り出します。
酒を造っていた際に、確かに人間の手でコントロールするのはやりがいだし面白いが、全く同じ造りやお米の処理だったらどうなるのだろうか…。という疑問から始まったのがこのARANAMI/SAZANAMIになります。
比較的お米が水を吸いやすく、麹の強さも出やすく、粕も少ない年には「SAZANAMI」。
その逆の年は「ARANAMI」という名前で、レシピや各工程での作業を先に決めてしまって、米本来の溶けを具合を表現しています。
同時に、ARANAMIが出ている年は阿部酒造全般、ライトな味わいになりますよー、というイメージ。逆にSAZANAMIが出ている年は、全体的に溶けやすいので、味が出やすいイメージ。とその年の阿部酒造全体の酒の方向性も指示してくれる酒になったら面白いと考え、今年で6回目の造りになります。
今年は、米が柔らかい年にリリースされる酒「THE SAZANAMI」。
溶けやすい!というよりも、ARANAMIとSAZANAMIの中間位の溶け具合、ぜひ飲んで感じてみてください。
