商品情報にスキップ
1 / 1

せんきん

仙禽 線香花火 2022

通常価格 ¥3,600 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,600 JPY
セール 売り切れ
税込
容量

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品名:仙禽 線香花火 2022
生産者:せんきん
生産地:栃木県
酒米:ドメーヌ・さくら雄町・山田錦・亀ノ尾
特定名称:非公開
アルコール度数:13%
保存方法:要冷蔵


線香花火のような繊細さを想いおこす、甘酸っぱいジューシーさとクリア感。
芳醇で美しい酸味と独自のキレは円熟した雄町米の個性を輝かせます。季節の変わり目に相応しい珠玉の味わい。

◆生産者資料
ゆく夏を惜しみ、秋の気配をそこはかとなく感じる夏の終わりの頃。まだまだ暑さは続きますが、暦の上では秋。「線香花火」の繊細さが似合う頃ではないでしょうか。昨年に引き続き、季節限定商品の発売です。
昨年11月下旬に稲刈りを行った雄町。本州で最も収穫が遅く、実りに実った雄町。ドメーヌ・さくらを代表する亀ノ尾。最もさくらの地に馴染んだ収穫量を誇る山田錦。この三種類の原料米を「仙禽 線香花火」のために限定醸造。往年の仙禽らしい「あまずっぱい」ジューシーさと、クリアな飲み口を表現。
三種類のそれぞれ異なるお米の個性の集合体は最も秋の入り口にふさわしい熟成を経たはずです。ゆく夏に後ろ髪を引かれる味わいに染まっています。

華やかなマスクメロンやライチを思わせる香り。口に含むと、存在感がありジュわっと甘味と酸味が同時に押し寄せてきます。「軽くて複雑」。相反する味わいの集合体はアッサンブラージュから成るもの。クリアで重心が高く、アフターは軽快で余韻が長く。近づく秋に、その余韻が感傷的になります。
ひと夏を越し、芳醇で美しい酸味には独自のキレ味、熟成によりバランス感のとれた円熟した酸味と甘味。ミネラル感あふれるシルクのような心地よさ、夏から秋にかけて季節の節目にふさわしい珠玉の味わいをお楽しみください。ゆく夏に後ろ髪を引かれる、深く、軽い味わいです。