商品情報にスキップ
1 / 1

阿部酒造

あべ 僕たちの酒 vol.9

通常価格 ¥2,035 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,035 JPY
セール 売り切れ
税込
容量

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品名:あべ 僕たちの酒 vol.9
生産者:阿部酒造
生産地:新潟県 / 柏崎市
酒米:春陽
特定名称:非公開
アルコール度数:12%
保存方法:要冷蔵

阿部酒造の新たな挑戦は、食用米”春陽”。
米自体からマスカット香が出るなんで驚きです!

タンパク質が少ないため、すごくサッパリした味わいです。
奥にマスカットが見え隠れして何ともお上品。

新潟の新・淡麗辛口スタイルです。


◆生産者資料
"僕たちの酒"のコンセプトですが、一言でまとめると"蔵人の研究発表"です。阿部酒造は酒造りをしたい、将来自分の蔵を立ち上げたい、そんな思いを持ったメンバーが多く酒造りをしています。
秋から春先にかけて全身全霊で酒造りをした蔵人の1年の集大成として、それぞれの学びや好奇心を詰め込んで造れるのが"僕たちの酒"です。

今回のVol.9についてですが、こちらは製造責任者である僕、阿部のやりたいをテーマにしています。
昨シーズンvol.8で使用した"白麴酛"を活かしながらメインは食べるお米「春陽」(シュンヨウ)を用いたお酒です。
春陽というお米は、低グルテリン米と言って非常に特異なお米です。
低グルテリン米とは、お米に含まれるタンパク質のうち、身体に吸収されやすい易消化性タンパク質(グルテリン)の含量が低いという特性をもった品種のお米です。タンパク質の摂取制限が必要な人の腎臓への負担を低減させるために改良されたお米で病院食で食用されている食用米です。

しかし、このお米は酒業界的には非常に面白いお米だったのです!

何が面白いかというと、このお米で仕込んだお酒は「4mmp」という新しい吟醸香という香りが出るんです!
4mmpはマスカットのような香りで、新しい吟醸香と言われています。
一般的な吟醸香はアルコール発酵する酵母が作り出すので、お酒は酵母が全てという造り手も多いです。
ですが、この4mmpの香りは低グルテリン米を使用することででる、米由来で出る香りなんです!

製造レシピもぶっ飛んだレシピで4mmpが出てもバランス良くなるような酒質を目指して製造を行いました。
非常に面白いお米、香りなのでぜひお楽しみください。